YOGATEKOライフアドバイザー
この度、なぜか!?ご縁をいただけまして、
和柄が可愛いヨガウェア「ヨガテコ」のライフアドバイザーを
させていただくことになりました✨
身長150未満のミクロヨギーニ💦
年齢も若くもないママヨギーニの自分にこんなことが起こるとは!
と、本当にびっくらポンですが、
いただいたご縁を大切に!
そして、日頃から何気に愛用しているYOGATEKOの素晴らしさを
少しでも多くの方にお届けできたら〜と、思っております❤️
さてさて本日、新作リリースです!
またまた魅力的な柄とデザインで、どれもワクワクしてきます😆
ぜひご覧くださいませ✨
サイト:https://www.yogateko.com/yogateko/
FB:https://m.facebook.com/yogateko/
Instagram:yogateko_jp
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-
★HASYOGA@銀座
3/25リストラティブ的デトックス
http://www.hasyoga.net/archives/1517
リラックスや力を抜くことができない方へ
★暮らしのいろいろ ていねいに、@西荻窪
3/27タッチフォーヘルスWS
https://ameblo.jp/touchcare-oluolu/entry-12356257700.html
体感型キネシオロジーのWS!
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-
最後まで読んでくださって、ありがとうございました^^
↓良かったらポチっていってくれると嬉しいです!
3月のスケジュール
梅の花もちらほら咲き始めて、春の足音が心地よく感じる今日この頃
3月は春分の日に美脚美尻のスペシャルクラスや、キネシオロジーのWSなども
ありますので、お気軽にスタジオや会場にお越しください❤️
今月も皆さまに寄り添うレッスンを心がけたいと思っております^^
◆レギュラーレッスン
夜のリラックスリンパヨガ ほぼ毎週木曜 3/1,15,22, 19:30-20:40
朝のリラックスリンパヨガ ほぼ毎週日曜 2/4,11,18 9:30-10:30
スピンオフレッスン アロマリラックスヨガ 3/8(木) 19:30-20:45
スピンオフレッスン バランスフローヨガ 3/25(日) 9:30-10:30
<代行> 3/2(金) 10:00-11:00骨盤ビューティヨガ/11:30-12:30ママヨガwithベビー
美脚美尻骨盤ヨガ 毎週水曜 19:00-20:15→詳細はこちらもご覧ください
◆イベント
・3/5(月)13:00-14:30 産後の骨盤ケアヨガ@荻窪コワーキングスペースbabyCo
4つのポーズで簡単!産後1ヶ月からできる骨盤調整トレーニングを紹介
・3/23(金)10:30-12:00 寝ぐずり解消タッチケア@荻窪コワーキングスペースbabyCo
すぐに実践できる寝ぐずりの赤ちゃんに効果的なタッチケア講座
・3/25(日)16:00-17:30「リストラティブヨガ的デトックス!」 → 詳細はこちらから
今回は、呼吸を深める動きのあるヨガと、ソルフェジオ音叉のリストラティブヨガを組み合わせたデトックスクラス
・3/27(火)タッチフォーヘルス〜ご家庭でできるキネシオロジーWS@西荻窪暮らしのいろいろ ていねいに、
心と体のつながりを学び、ストレスリリースを体感するWS!音叉体験もできます
ご希望の方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
ご連絡はこちら
▼528Hz音叉セミナー
新しくなった音叉セミナー!日常に活かせる528Hzの使い方をお伝えします。
2名様以上からリクエスト開講受付中 → ご連絡はこちら
▼音叉ヒーリングセッション、アクセスバーズ/フェイスリフト/ボディプロセス、SS健康法 セッション・伝授会受付中
※詳細をご覧の上、こちらよりご連絡ください。
※その他、ヨガや骨盤調整トレーニングなどを組み合わせたパーソナルレッスンも受付中!
↑ご近所のお寺の梅も咲き始めてます
最後まで読んでくださって、ありがとうございました^^
↓良かったらポチっていってくれると嬉しいです!
2月のリストラティブヨガ開催報告
暖かな日が来たと思えば
急にまた冷える日も来て
三寒四温な日々が続く中、
「リストラティブヨガ 〜Healing gift」を開催しました。
今回は、リピーターの方とマンツーマン✨
その方とは少しご無沙汰していたので、
体調面などを含めて近況報告を伺ってから
今月のテーマでもある「胸を開く」ポーズを取り入れ、
もうプライベートレッスン並みの
その方のためだけのカスタマイズクラスになりました^^
ブランケットで隠れてますが、
ボルスターもふんだんに使用しています♪
さらにアロマも使用して、
耳やハンドマッサージなども取り入れたので、
「本当に贅沢な時間でした!」
と、とても喜んでいただけました❤️
ヨガのポーズもさることながら、
音叉が奏でる音の波動や
アロマからの嗅覚(脳)へのアプローチも手伝って
本当に他にはない特別なクラスになったと思います^^
毎週はできなくても
1ヶ月に1度の自分メンテナンスで、
また日々を元気に過ごしていただきたい!
私のできる限りを尽くして、
皆さんが心身ともに緩み
ご自身の中にある癒しのシステムを
発動させるお手伝いをしていきたいと持っています✨
次回は3/25(日)16:00-17:30
テーマは
「リストラティブ的 デトックス」です
前半はアロマの香りに包まれながら
少し体を動かして呼吸を深めていきます。
そして後半の音叉リストラティブヨガで、
心も体も思考もスッキリクリアにデトックスさせます!
陽のヨガで行うような運動量でのデトックスではなく、
程よい緩急によるデトックスです!
春分の日も過ぎた頃にぴったりのクラス
皆様のご参加をお待ちしております❤️
最後まで読んでくださって、ありがとうございました^^
↓良かったらポチっていってくれると嬉しいです!
2月のスケジュール
今月は代行が多かったりしますが、昨年に比べてゆとりのあるスケジュール✨
その空いた時間は、自分の練習や、やりたいこと、学びたいこと、家族のためにも
使いつつ、1つ1つのレッスンに集中していきたいと思います^^
レギュラーレッスン
夜のリラックスリンパヨガ ほぼ毎週木曜 2/1,15,22, 19:20-20:30
(22日からは19:30-20:40)
朝のリラックスリンパヨガ ほぼ毎週日曜 2/4,18 9:30-10:30
スピンオフレッスン 美脚美尻骨盤ヨガ 2/11(日) 9:30-10:30
スピンオフレッスン モーニングフローヨガ 2/25(日) 9:30-10:30
<代行> 2/16(金) 10:00-11:00骨盤ビューティヨガ/11:30-12:30ママヨガwithベビー
美脚美尻骨盤ヨガ 毎週水曜 19:00-20:15→詳細はこちらもご覧ください
<代行> 2/4,18(日) 14:00-15:15 骨盤を整えるヨガ
イベント
・2/5(火)13:00-14:30 産後の骨盤ケアヨガ@荻窪コワーキングスペースbabyCo
4つのポーズで簡単!産後1ヶ月からできる骨盤調整トレーニングを紹介
・2/13(火)生活に活かせるやさしいアロマ講座@西荻窪暮らしのいろいろ ていねいに、
生活の様々なシーンで使えるアロマの講座、クラフトのお土産付き
・2/15(木)13:00-14:30 寝ぐずり解消タッチケア@荻窪コワーキングスペースbabyCo
すぐに実践できる寝ぐずりの赤ちゃんに効果的なタッチケア講座
・2/25(日)16:00-17:30「リストラティブヨガ〜Healing gift」 → 詳細はこちらから
ソルフェジオ音叉の奏でる音と波動を浴びながら行うリストラティブヨガ
今月のテーマは「胸を開く」
ご希望の方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
ご連絡はこちら
▼528Hz音叉セミナー
新しくなった音叉セミナー!日常に活かせる528Hzの使い方をお伝えします。
2名様以上からリクエスト開講受付中 → ご連絡はこちら
▼音叉ヒーリングセッション、アクセスバーズ/フェイスリフト/ボディプロセス、SS健康法 セッション・伝授会受付中
※詳細をご覧の上、こちらよりご連絡ください。
※その他、ヨガや骨盤調整トレーニングなどを組み合わせたパーソナルレッスンも受付中です!お気軽にご連絡ください。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました
↓良かったらポチっていってくれると嬉しいです!
【開催報告】新春リストラティブヨガ&瞑想WS
HASYOGA銀座で月1開催の「リストラティブヨガ〜Healing gift」
2018年第1回目のクラスは、
瞑想のKaz先生をお招きして
「やさしい瞑想WS」との2部構成でお届けしました^^
Kazさんとの出会いは、
昨年受けた陰ヨガ総合講座。
陰ヨガだけに止まらず、ヨガ哲学も楽しく学べる
とても充実した3日間の養成講座の最終日に、
再受講のカズさんとご一緒したのです。
その後、奥様と一緒に私の開催している
リストラティブのクラスにも何回かご参加くだいました。
Kazさんはとても気さくでヨガの知識も豊富!
瞑想や呼吸法を年に何回も海外で学んでらっしゃるので、
私の方から「ぜひ瞑想のクラスを!」
とお願いしていたのが実現したのです❤️
そんな経緯で開催されたWSの開催報告✨
第1部のリストラティブヨガでは
緩やかなうつ伏せのポーズや、
ヴィパリータカラ二などで
「お腹にやさしく」をテーマにしたシークエンスを行いました。
↑ 実際はもっと暗い状態です
いつもより時間が短めでしたが、
音叉の音色も手伝って
あっと言う間に夢心地❤️
心身ともに緩んだ状態から
第2部の瞑想WSスタートです!
チャンティングから始まって
3つの瞑想法を教えてくださいました。
人によって感じ方が異なるので、
どの方法が良い悪いではなく、
自分に合ったものを選ぶといい。
そしてそれを、
毎日少しづつ
できれば朝晩行うことを推奨されていました。
↑ 温かいハーブティーとお菓子でシェアタイム
ヨガにしても瞑想にしても
偏ることなく
縛られることなく
ただ好きだから
とか、
心地良いから
といった感覚で
続けることが本当に大切だなぁ!
と、私も大頷きしちゃいました(´ー`*)ウンウン
そして、やっぱりリストラティブヨガの後は
余計な思考が削ぎ落とされるので、
瞑想に入りやすかった!
と、ご感想もいただいてます。
私も今回の企画が成功して、とても嬉しかったです+.゚(*´∀`)b゚
Kaz先生は本業の関係で
来月からバンコクに行ってしまわれるのですが、
また一時帰国の際には、
コラボしたいと思っております✨
その際は、ブログやHPなどでまた告知させていただきますね!
ちなみに、次回のリストラティブヨガHealing giftは、
2/25(日)16:00-17:30
テーマは:「胸を開く」
寒さに閉じがちな胸を開き、
呼吸を深めるポーズを中心に行います。
自分自身のスペースが広がる感覚を味わうことで、
心のゆとりや柔軟性が生まれます❤️
受講料:3500円(5回受講で500円OFF)
場所:HASYOGA銀座
最後まで読んでくださって、ありがとうございました
↓良かったらポチっていってくれると嬉しいです!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
・2/5(火)13:00-14:30 産後の骨盤ケアヨガ@荻窪コワーキングスペースbabyCo
4つのポーズで簡単!産後1ヶ月からできる骨盤調整トレーニングを紹介
・2/13(火)生活に活かせるやさしいアロマ講座@西荻窪暮らしのいろいろ ていねいに、
生活の様々なシーンで使えるアロマの講座、クラフトのお土産付き
・2/15(木)13:00-14:30 寝ぐずり解消タッチケア@荻窪コワーキングスペースbabyCo
すぐに実践できる寝ぐずりの赤ちゃんに効果的なタッチケア講座
仕事始め&練習始め
本日より練習始め&仕事始めです!
今朝の練習は、割としっかりと軸を取るシークエンスでした
そしてチケット消費のため
呼吸法と瞑想のクラスも引き続き参加
これがすごく良かったのです
今までに学んだどの呼吸法よりも丁寧に
ブランケットの補助の「ある」「なし」から
自然な呼吸の通り方を感じたり、
ナディーショーダナ(=片鼻呼吸)も
ウジャイではなく自然な鼻呼吸で、
指が鼻のどこを抑えるのか?で
通る空気の量を変えたりしました。
とても丁寧で、
そこからくる感覚はとても新鮮
その呼吸法の流れでそのまま数分座りますが、
呼吸法により刺激された
アジュナチャクラ(松果体も!)が静かに、
でもエナジェリックに疼いてきて
とても素晴らしい練習始めになりました
この落ち着いた感覚で今年の仕事始めに参ります!
中野坂上BONNE 19:20-20:30<リラックスリンパヨガ>です
年末年始で疲れてしまった胃腸を優しく刺激して
消化機能をUPさせましょう
今年も心を込めて、皆様の健康のお手伝いを
させていただきたいと思っています
どうぞよろしくお願いします!
最後まで読んでくださって、ありがとうございました
↓良かったらポチっていってくれると嬉しいです!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ヨガレッスンを受けたい方はコチラ→http://yukapiyoga.com/
◆イベントのお知らせ
2018/1/28 音叉リストラティブヨガ&やさしい瞑想WS
ヨガ的な母?!実家にて爆笑の新年会
今日は実家の新年会に行ってきました
私は3人兄姉の末っ子で、
母が44歳の時に生まれました
兄と姉は母が20代の時の子供なので、
私だけ歳がうんと離れているのです。
なので、兄も姉も60代!
親子でもおかしくない歳の差です
と言うわけで母も相当なお年寄り
なんと今年で89歳!!
膝が悪いので、歩行は困難になってますが
とにかくよく食べる
食べられるってすごいんだなぁ!!
ちなみに昔はふっくらしてましたが、
今はガリガリおばあちゃん
一度痩せすぎを心配して、
ガンなど検査してもらいましたが、
どこも異常なしw
内臓って大事
100歳までいっちゃうかも
ただ、少々ボケてるので、
都合の良いところだけハッキリしていて
興味がなかったり
面倒だったり
答えたくないこと(自分の歳とか)は、
すっとぼけてます(笑)
時間の感覚もあまりなくて
とてもヨガ的な生き方です
時々兄に送ってもらって、
健康麻雀?!なるものに参加していますが
最下位じゃないらしい
(89歳の母に負けるってどんなよw)
24歳になった姪っ子(姉の長女)が
キレイなお姉さんに成長してい他のですが、
真剣な顔で
「私の若い頃にそっくりだわ」
「鏡見てるのかと思ったわ」
「生き写しだね」
って新年早々の衝撃w
たくさん笑ってほっこりした
楽しく賑やかな新年会でした
本当に長生きしてね
↑帰りに車窓から見た夕焼けキレイだったなぁ
最後まで読んでくださって
ありがとうございました
↓良かったらポチっていってくれると嬉しいです!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ヨガレッスンを受けたい方はコチラ→http://yukapiyoga.com/
◆イベントのお知らせ
2018/1/28 音叉リストラティブヨガ&やさしい瞑想WS